あなたと健診
あなたが受ける
健康診断早見表
※企業様によって検査項目が異なります。お勤め先にて内容のご確認をお願いいたします。
特定健診・特定保健指導
糖尿病、脳梗塞、心筋梗塞、高脂血症などの生活習慣病の患者は年々増加しています。これらの生活習慣病を引き起こす大きな要因が、内臓に脂肪が蓄積された肥満、つまり『内臓脂肪型肥満』です。そして、そんな生活習慣病予備軍の状態が”メタボリック・シンドローム”(内臓脂肪症候群)と呼ばれています。
そこで、国のメタボリックシンドローム対策の柱として、企業の健康保険組合や国民健康保険を運営する市町村などに採用が義務付けられ、2008年4月よりスタートしたのが 「特定健康調査」です。
40歳から74歳の保険加入者を対象とし、全国の市町村で導入されています。
また、検診の結果メタボリックシンドロームに対して複数のリスクを持つ受診者に対しては、医師や管理栄養士などによる生活習慣病を改善するための指導が行われ、これを「特定保健指導」と呼びます。この特定保健指導には受診者の状態に応じて、対面や電話・電子メールによる「動機づけ支援」と継続的な指導を行う「積極的支援」の2つがあります。
メタボリックシンドロームとは?
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)とは、内臓脂肪の蓄積により、高血圧・高血糖・脂質異常症などが重複した状態のことです。自覚症状はほとんどなく、放っておくと動脈硬化が急速に進行し、心臓病や脳卒中などの病気の引き金になります。
1. 特定健康調査(メタボ健診)
どんな人が対象?:
40歳から74歳の国民健康保険加入者、または社会保険(※扶養家族)加入者の方が対象で全国の市町村で導入されています。
どんな検査?:
メタボリックシンドローム(内臓脂肪症候群)の予防と改善が目的です。
検査項目:
問診、身体計測(身長+体重+腹囲)、血圧、採血
※希望があればオプション(他検査項目)もできます(別途)
案内:
各市町村から対象者に受診券が届きます。
健診費用:
無料~1000円程度
※各企業や市町村により異なります。
2. 特定保健指導
特定保健指導は、健診結果から生活習慣病の発症リスクが高く、生活習慣の改善による生活習慣病の予防効果が多く期待できる方に対して、生活習慣を見直すサポートを行うものです。
保有するリスクの程度に応じて、「動機づけ支援」と「積極的支援」に分類されます。ただし、「積極的支援」であっても、65歳以上の方は「動機づけ支援」の対象になります。また、高血圧症、脂質異常症又は糖尿病の治療で服薬中の方については、特定保健指導の対象とはなりません。
特定保健指導は、メタボリックシンドロームのリスク数に応じて
次の2タイプに分かれます。
BMIの計算方法
BMI=体重(㎏)÷身長(m)÷身長(m)
例)68.0(㎏)÷1.75(m)÷1.75(m)=22.2 【標準 22.0】
<動機づけ支援> はじめに保健師等とともに改善策を決め、3ヶ月後に成果を評価します。
<積極的支援> 改善策を決め、3ヶ月程度の継続的なサポートを行います。
皆様がご自分の健康状態を把握しながら、よりイキイキとした毎日を送られるように協会けんぽがサポートいたします。対象になられた方は是非この機会を通じて「健康」について再確認してみましょう!サポートを希望される方や、その他詳細は協会けんぽ支部までご相談ください。
どんな人が対象?:
健診を受けた40歳から74歳の被保険者の方で、複数のリスク(腹囲・血圧・血液データーなど)がある場合、ご案内が届きます。
内容:
保健師や管理栄養士、理学療法士からの生活習慣改善【食事・運動】の支援を受けられます。
当院には気軽にご利用できるフィットネスルームがあります。
また、保健指導を受けられた方でご希望がありましたら酸素カプセルのご利用も可能です。
支援内容
黄色信号
動機づけ支援
(メタボリスクが出始めた!)
- 個別の初回面接を行います。
- 食事や運動生活の見直しを行い、目標を立てます。
- 1~2カ月後に電話で連絡を行い、状況を伺います。
- 3ヵ月後に目標が達成されたか、最終評価をします。
赤信号
積極的支援
(メタボのリスクが重なっている!)
- 個別の初回面接を行います。
- 食事や運動生活の見直しを行い、目標を立てます。
- 1~2か月後に再度来院して頂き、経過確認を行います。
- 継続的なサポートを行い、3か月後に最終評価を行います。
※希望される方は採血も無料でさせていただきます。
支援一部内容(例)Mさん
Mさん
保健師
管理栄養士
(生活のお話を伺い、ご本人と腹囲や体重など数値で目標を立てます。)
「Mさんが目標を達成するには、1日300カロリーの消費、または削減が必要です。」
※目標に向けて食事の改善、運動の改善、または両方…どちらで頑張りますか?
3. 推進する理由~メタボリックシンドロームがなぜ怖い?~
内臓脂肪が過剰に蓄積すると、動脈硬化を進行させる「悪玉」物質が分泌させるようになってしまいます。つまり・・・心臓病・脳卒中・腎臓病などの生活習慣病を発症・悪化させます!
健診結果を活かし、
より良い生活習慣へ
4. 対象のご案内が届いたら…
まずは当院へご連絡ください。
お仕事のご都合などをお伺いし、予約を調整させていただきます。
月・火・水・金曜日 / 14:00〜16:00
木曜日 / 11:00〜12:00